カリフォルニア大学デービス校との共催シンポジウムを開催しました。

日時:2025年9月19日(金)ー21日(日)
場所:カリフォルニア大学デービス校 Genome and Biomedical Sciences Facility

JSPSサンフランシスコ研究連絡センターは、カリフォルニア大学デービス校と共催で、「Animal Reproductive Biology Symposium ~From Gametogenesis to Fertilization: Insights into Basic and Applied Challenges~(生殖生物学シンポジューム:基礎から応用へ)」テーマに開催しました。
当シンポジウムは、3日間にわたって対面形式で行われ、本会が招へいを支援した日本人研究者6名を含む、17名の研究者の研究発表及びセッション・ディスカッション、ポスターセッション等が行われました。
また、JSPSサンフランシスコ研究連絡センターは、シンポジウム開催期間中にブースを出展し、ブース来訪者に対してJSPSのパンフレット等の配布とともに外国人研究者招へい事業などのプログラムを紹介しました。シンポジウム3日目のランチョンセミナーでは、参加者に対してJSPSの事業説明を行いました。
シンポジウムには開催3日間を通して、研究者、ファカルティーメンバー、大学院生等延べ267名が参加しました。講演後には活発な質疑応答が行われ、盛会のうちに終了しました。
JSPSサンフランシスコ研究連絡センターでは、今後も定期的に共催シンポジウムを開催する予定です。

挨拶をする中別府センター長

 

講演を行う村田先生(UCD)

ポスターセッションの様子

参加者懇談の様子

JSPS事業説明を行う玉田副センター長とHughes現地職員

 

JSPS出展ブースの様子

 

Homeイベント学術シンポジウムカリフォルニア大学デービス校との共催シンポジウムを開催しました。