ホーム » 「日本人研究者交流会」タグがついた投稿

タグアーカイブ: 日本人研究者交流会

  

【開催案内】2022年度(冬)日本人研究者交流会 (2/4/2023)

JSPSサンフランシスコ研究連絡センター(以下、当センター)では、毎年、米国において活躍されている日本人研究者の方々の分野を越えた交流の促進や、情報交換等を通じて研究活動を一層充実させていただくことを目的に、交流会を開催しております。

この度、下記の日程で、当センター主催「2022年度(冬) 日本人研究者交流会」を開催いたします。JSPS Bridge Award授賞式、並びに筒井 清輝 氏(Professor, Department of Sociology, Stanford University)の基調講演、そして懇親会を予定しております。より多くの日本人研究者の方々にご参加いただき、刺激的で実り多い場としたいと考えておりますので、奮ってご参加いただけますと幸いです。参加を希望される方は、以下【3.参加方法】に従って参加登録をお願いします。

《2022年度(冬)日本人研究者交流会について》1.日時等【ハイブリッド開催】

○日時:(PST/カリフォルニア時間)2023年2月4日(土)14:00~17:00(その後懇親会(18:30終了予定))

○内容:JSPS Bridge Award授賞式、基調講演、懇親会(懇親会は、対面参加者のみとなります)等

○会場:DAVID BROWER CENTER (2150 Allston Way Berkeley, CA 94704)

    https://goo.gl/maps/9UbabYDvK2DdZ2Pu7

※オンライン(zoomウェビナーを予定)でもご参加いただけます。

○参加費:無料

(但し、懇親会(対面での参加者のみ)に参加される方は、懇親会費$20を会場で現金でお支払いいただきます)

     ※会場までの交通費・宿泊費等は各自負担願います。

     ※会場に駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用ください。

○講演者:筒井 清輝 氏 (Professor, Department of Sociology, Stanford University)

2.参加対象者:

○米国滞在中(滞在予定)の大学・研究機関・企業に所属している日本人研究者

(※ JSPSのフェローシップ等による支援を受けているか否かは問わず、また、日本での所属、所属先での地位・立場等も問いません。多様な日本人研究者の交流の場を目的としていますので、周りの方にお声がけいただけましたら幸いです。)

○研究関係業務に携わる日本人

○JSPS事業で渡日経験のある日本人以外の研究者 

3.参加方法: 

○参加登録【締切 2023年1月25日(水)】

以下参加登録サイトから登録をお願いします。

登録サイト:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAESqnqcxmhFW2Dz7LbdhwVxZSP4baJ-cPaxTkVgpOEmcvCg/viewform?usp=sf_link

 

ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡ください。

———————————————————-
日本学術振興会
サンフランシスコ研究連絡センター 

橘 明日香(Asuka Tachibana)

JSPS San Francisco Office

Phone:  +1-510-665-1890

Email: sfo-gathering@overseas.jsps.go.jp

Website: https://www.jspsusa-sf.org/index_j.php
———————————————————-

【開催案内】2022年度(夏)日本人研究者交流会 7/8(金)(PDT) / 7/9(土)(日本時間)

当センターでは、毎年、米国において活躍されている日本人研究者の方々の分野を越えた交流の促進や、情報交換等を通じて、研究活動を一層充実させていただくことを目的に、交流会を開催しております。今年度も現在の新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、下記の日程で、「2022年度(夏)日本人研究者交流会」としてオンライン開催する運びとなりました。内容といたしましては、研究紹介、講演等を予定しております。
ご多忙中の折とは存じますが、より多くの方々に奮ってご参加いただけますと幸いです。
※参加を希望される方は、以下【3.参加方法】に従って参加登録をお願いいたします。《2022年度 (夏)日本人研究者交流会について》1.日時等 日時:令和4(2022)年2022年7月8日(金)5:00PM~7:00PM(PDT)
                  7月8日(金)8:00PM~10:00PM(EDT)
                                                7月9日(土)9:00AM~11:00AM(日本時間)
              ※交流会終了後、オンライン懇親会予定(1時間程度) 内容:研究発表、講演及び懇親会(情報交換会)等 開催形式:オンライン 参加費:無料  講演者:行川 賢氏
                  (カリフォルニア大学デイヴィス校 微生物学・分子遺伝学部門 教授)
   講演題目:⽣殖細胞のエピジェネティクスとアメリカでのキャリアパス
2.参加対象者: ・米国滞在中(もしくは渡航予定)の大学・研究機関・企業に所属している日本人研究者 (※JSPSのフェローシップ等による支援を受けているか否かは問わず、また日本での所属、  所属先での地位・立場等も問いません。) ・研究関係業務に携わる日本人(非研究者)3.参加方法:
  以下参加登録サイトからご登録をお願いします    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe3QLZ46UvFpJF5o2b4feJEtjevZh8wjrqYSTInBZol6XbM5g/viewform?usp=sf_link 登録締切:【令和4(2022)年6月30日(木)5:00PM(PDT)】4.その他多様な日本人研究者の交流の場を目的としていますので、お近くに参加対象となる方がいらっしゃいましたら、本イベントについて広くご紹介いただければ幸いです。

 

ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡ください。

———————————————————-
日本学術振興会
サンフランシスコ研究連絡センター 
JSPS San Francisco Office
Email: sfo-gathering@overseas.jsps.go.jp
Website: https://www.jspsusa-sf.org/index_j.php
———————————————————-

【開催案内】2021年度(冬)日本人研究者交流会 2/12(土)(PST) / 2/13(日)(JST)

JSPSサンフランシスコ研究連絡センター(以下、当センター)では、毎年、米国において活躍されている日本人研究者の方々の分野を越えた交流の促進や、情報交換等を通じて研究活動を一層充実させていただくことを目的に、交流会を開催しております。今年度も現在の新型コロナウイルスの感染状況にも鑑み、下記の日程で、「2021年度 日本人研究者交流会(冬)」としてオンラインにて開催いたします。より多くの日本人研究者及び関係の方々に奮ってご参加いただけますと幸いです。※参加を希望される方は、以下【3.参加方法】に従って参加登録をお願いいたします。《2021年度 日本人研究者交流会(冬)について》1.日時等 日時:令和4(2022)年2月12日(土)(PST)5:00PM~7:10PM              2月13日(日)(JST)10:00AM~12:10PM     ※閉会後懇親会(オンライン情報交換会)1時間程度 内容:研究発表、講演及び懇親会(情報交換会)等 開催形式:オンライン 参加費:無料  講演者:野村 泰紀氏     (Professor, Director, Berkeley Center for Theoretical Physics,           UC Berkeley)
 講演題目:「宇宙はたくさんあるのか!?」2.参加対象者: ・米国滞在中(もしくは渡航予定)の大学・研究機関・企業に所属している日本人研究者 (※JSPSのフェローシップ等による支援を受けているか否かは問わず、また日本での所属、  所属先での地位・立場等も問いません。) ・研究関係業務に携わる日本人(非研究者)3.参加方法:
  以下URLより必要情報をご入力ください。  https://forms.gle/pJn7wWrCw44mBCR87 登録締切:【令和4(2022)年1月31日(月)5:00PM(PST)】 (参加人数に余裕があれば、登録締切後も参加を受け付けます。)4.その他多様な日本人研究者の交流の場を目的としていますので、お近くに参加対象となる方がいらっしゃいましたら、本イベントについて広くご紹介いただければ幸いです。

 

ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡ください。

———————————————————-
日本学術振興会
サンフランシスコ研究連絡センター 
JSPS San Francisco Office
Email: sfo-gathering@overseas.jsps.go.jp
Website: https://www.jspsusa-sf.org/index_j.php
———————————————————-

【開催案内】2021年度(夏)日本人研究者交流会 7/2(金)(PDT) / 7/3(土)(JST)

当センターでは、毎年、米国において活躍されている日本人研究者の方々の分野を越えた交流の促進や、情報交換等を通じて、研究活動を一層充実させていただくことを目的に、交流会を開催しております。今年度も現在の新型コロナウイルスの感染状況に鑑み、下記の日程で、「2021年度(夏)日本人研究者交流会」としてオンライン開催する運びとなりました。内容といたしましては、研究紹介、講演等を予定しております。
ご多忙中の折とは存じますが、より多くの方々に奮ってご参加いただけますと幸いです。

参加を希望される方は、以下【3.参加方法】に従って参加登録をお願いします。


2021
年度(夏)日本人研究者交流会 について

1.日時等
○日時:2021年7月2日(金) 5:00PM-7:00PM (PDT)
       7月3日(土) 9:00AM-11:00AM (JST)
 ※交流会終了後、オンライン懇親会予定(1時間程度)
○内容:研究紹介、講演及び懇親会(情報交換会)等
○開催形式:Online
○参加費:無料
○講演者:北郷 明成氏
 (Adjunct Associate Professor and Research Director
  Regenerative Bioengineering and Repair (REBAR) Laboratory
  Division of Plastic and Reconstructive Surgery
  Department of Surgery
  David Geffen School of Medicine at UCLA)
     
2.参加対象者
○米国滞在中(もしくは渡航予定)の大学・研究機関・企業に所属している日本人研究者
 (※ JSPSのフェローシップ等による支援を受けているか否かは問わず、また、
   日本での所属、所属先での地位・立場等も問いません。)
○研究関係業務に携わる日本人(非研究者)

3.参加方法
○出欠登録【締切6月25日(金)5:00PM(PDT)】
 以下参加登録サイトからご登録をお願いします。

登録サイト:https://tinyurl.com/323e6s8f

4.その他
○多様な日本人研究者の交流の場を目的としていますので、お近くに参加対象となる方がいらっしゃいましたら、
 本イベントについて広くご紹介いただければ幸いです。
○当センターの情報については、HPに掲載しております。
 (https://www.jspsusa-sf.org/index_j.php

ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡ください。

———————————————————-
日本学術振興会
サンフランシスコ研究連絡センター 
JSPS San Francisco Office
Email: sfo-gathering@overseas.jsps.go.jp
Website: https://www.jspsusa-sf.org/index_j.php
———————————————————-